人と人とのつながりを、
島での交流を楽しむ。
縁~enishi~では、前田旅館別館に宿泊されたお客様だけでなく、
地元の方や周辺に遊びに来られた方が、気軽に集える場所にしたい
という想いがあります。
前田洋品店の店舗を利用した多目的スペース。
その当時のものをそのままに残しながらも、
縁がある青方郷の観光マップや食の体験ができる調理スタジオを
設置しました。
入り口は大きなガラス戸になっており、
明るく誰でも気軽に入れるような雰囲気があります。
みんなが「ご縁」を感じて素敵なつながりが生まれるように……。



素敵な出会いに感謝しながら……
縁では人とのふれあい、島の生活など、さまざまな体験ができるように
したいと考えています。
今まで前田旅館の女将をやってきて、たくさんのお客様との良き出会いを
いただいています。
その一つが、薬膳料理教室です。
奈良県から先生にお越しいただき、年2回と回数は少ないですが、中身は充実!
地元の食材を使いながらの教室は、地域の方々との楽しいひとときであり、
食と健康の大切さを改めて感じられる、ありがたい時間でもあります。
そして、この料理教室がきっかけで麹に興味を持ち、塩麹づくりを始めました。
するとまた不思議なご縁で、塩麹発案者・浅利妙峰さんの講演がある、と
お客様から連絡を受け、熊本・人吉でお会いしました。
講演では、
「塩麹の塩はミネラルたっぷりの塩を使うことが大切。
新上五島の塩はよい塩だから、頑張ってね」
と背中を押してくださいました。
素敵な出会いに感謝しながら、日々、塩麹を作っています(甘麹、しょうゆ麹も)。
現在、上五島は少しずつ観光客が増えています。
この塩麹づくりを通して、お客様と地域の方々との良きご縁が結べたらいいな、
と思っています。また、一緒に上五島の食文化も伝えていけたらと考えています。

:施設概要:
多目的スペース、調理スタジオ




お問い合わせ |
---|
前田旅館別館&縁 〒857-4404 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1144-28 TEL:0959-52-2112 |