日本で最後に夕陽が見られる島・新上五島。
29の教会、歴史ある神社仏閣、美しい海、おいしい地の食材…
魅力あふれる島を旅するとしたら、あなたはどんな旅にしたいですか?
私は新上五島にある、小さな旅館の女将です。
宿でお客様と接していると、旅の在り方が少しずつ変化してきているな、と感じます。
最近よくお客様に尋ねられるのは、
「のんびりした時間を過ごせるところはありますか」
「この島だけのお話を聞かせてください」
「ここでしか食べられない、おいしい田舎料理を教えて」 などなど…。
ここだけの、「自分だけの旅」を求めている方が増えてきているような気がします。
でも、そういう旅って素敵ですよね!
私だったら、春は磯へお出かけ、夏は美しい海へまっしぐら、秋はあご焼の香りに酔い、
冬は鍋料理でお腹も心も温まって、満天の星空に乾杯かな。
“私だけの旅”そんな体験ができるコアな場所や味、人、楽しみ方が、上五島にはたくさん
あります。
「あなたの島旅をお手伝いしたい」
そんな思いから、新たに「前田旅館別館&縁」として島旅を感じることができる宿をオープンします。
一緒に、あなただけの最高の思い出を作りませんか。
前田旅館・前田旅館別館&縁
女将 道津 和子

青方郷の中心部にあります
縁があるのは、上五島の中で役場や病院、大型スーパー
などがある青方郷。
いろんな場所に歩いて移動できる好立地です。
ゆっくりと流れる島時間を満喫しながら、のんびり
お過ごしください。


築68年の古民家をリノベーション
先代が営んでいた洋品店を、古民家の良さを残しつつ
快適なゲストハウスにリノベーション。
当時からの家具や置物がそこかしこにあり、まるで
タイムスリップしたような気分を味わえます。


女将が伝える体験
お客様と地域の方々との良きご縁が結べたら…
という思いから、塩麹作り体験もやっております。
塩麹に使うのは、上五島のミネラル豊富な塩。
島の食材で作る万能調味料の美味しさを、
一緒に楽しみませんか。
